塩原温泉 下藤屋

電話0287-31-1111

  • 客室・館内施設
  • 温泉
  • 檜風呂
  • 庭園風露天風呂
  • 秘湯・共同浴場巡り
  • お料理
  • こだわりの厳選素材
  • 特別料理のご案内
  • 今月の献立
  • おすすめのお酒
  • 宿泊予約
  • 交通アクセス
  • 観光案内
  • メディア掲載
  • 宿泊ブラン一覧
  • おすすめプラン
  • 会員登録
  • お知らせ・ブログ

客室・管内施設

language English 中文繁體 香港繁體 中文?体 ??? ???????
  • TOP
  • ブログ

2008年5月

人気のパン屋さん

更新日時:2008年5月26日

テレビでも放映された行列のできるパン屋さんが軽井沢にあります。
今回は軽井沢ではなく東京自由が丘のお店を訪ねました。
テレビで見るとつい買いたくなるのが私の悪いクセ。
駅からあるいて数分の店内は混雑しており焼きたてのパンが次から次へと
出来上がっておりました。このパン屋さんは軽井沢の浅野屋というお店で
創業は1986年と歴史があります。伝統の技法にのって丁寧にひとつひとつ
手作りのパンはやはり一味ちがいます。
お店ではサイズの大きい種類のパンは量り売りをしてくれます。
いつでも美味しいく食べていただくための配慮なのでしょうか。
美味しいパン屋さんを見つけました。
          1199935850-811855_1軽井沢 レザン.jpg
     人気商品 軽井沢レザン
           P1040316fパンきり.jpg
      好みのサイズに切り分けてもらい美味しくいただきました。
       軽井沢レザンとブルーベリー
   地域ブランド 塩原温泉  やまの宿 下藤屋
  クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  ブログランキングranQ  人気ブログランキング【ブログの殿堂】
   


作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ

「平和度」?

更新日時:2008年5月23日

英経済誌エコノミストの調査研究機関「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が20日に発表した調査報告によるとアメリカの「平和度」
は世界140カ国のうち97位で中東のリビアの61位を下回ったとのこと。
「平和度」とは
各国の軍事費、人権に対する取り組み度、人口あたりの殺人件数や受刑者数、テロ発生の危険性など、さまざまな面から平和指数を算出し順位を付けて
いるようです。
首位はアイスランド、昨年首位のノルウェーは3位、日本は5位の結果となりました。イギリスは49位、アメリカが97位、最下位がイラクで139位が
    ソマリア、138位がスーダンとなってるようです。
治安が悪くなったと言われている日本ですが世界ではまだ安全な国なのでしょうか。
この平和度には意見が色々あり必ずしも皆が納得しているわけではありませんが日本が上位であることには嬉しいことです
但し、いくら平和度が上位でも地震などの自然災害は予測がむずかしく
中国の四川大地震のように一瞬にしてたくさんの人の生命が犠牲になることも
あります。
日頃から防犯、防災の心がけも大事ですね。
    地域ブランド 塩原温泉  やまの宿 下藤屋
  クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  ブログランキングranQ  人気ブログランキング【ブログの殿堂】  
       


作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ

ぼたんが見頃です。

更新日時:2008年5月21日

塩原温泉街の中心にある妙雲寺でぼたんの花が見頃をむかえています。
境内の2.000株の色とりどりの花が来園の皆様を楽しませています。
種類により今月末ぐらいまでは見られると思われます。
又ぼたんが終わると今度は八方が原のツツジが咲き始まります。
現在はつぼみのじ状況ですが、今後の天候次第で後1週間から10日ぐらいで
開花するのではないでしょうか。
      塩原温泉は花の美しい季節を迎えました。
      
            ぼたん祭1 ブログ.jpg
地域ブランド 塩原温泉  やまの宿 下藤屋
  クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  ブログランキングranQ  人気ブログランキング【ブログの殿堂】
       
    


作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ

クマガイ草

更新日時:2008年5月18日

中塩原の小山さん方の裏山にクマガイ草が満開に咲いております。
別名:ホロカケソウ(母衣掛け草)
花期:春
袋状の唇弁を熊谷直実が背負った母衣(ほろ)にたとえて名前が付けられたもので,別名はホロカケソウ(母衣掛け草)と呼ばれています。
標高700メートルの高山に咲き誇る姿は大変美しく幻想的です。
     
           
P1040304クマガイ草.jpg
             P1040306クマガイ草.jpg
地域ブランド 塩原温泉  やまの宿 下藤屋
  クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  ブログランキングranQ  人気ブログランキング【ブログの殿堂】
       
    


作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ

ぼたん祭り

更新日時:2008年5月8日

塩原温泉の中心部にある妙雲寺で今年もぼたん祭りがはじまりました。
境内は2.000株を超える色とりどりの花が植えられておりますが
現在は一部咲き始めています。
これから順次開花しますので予想としては5月15日~20日ぐらいが一番の
見頃と思われます。
是非、ご来園下さい。
       ぼたん祭り期間
       5月8日~5月31日
   ぼたん園入園料  200円~400円  開花状況により異なります。
 抹茶席  土曜、日曜  念仏庵 にて  一席 400円
       DSC_0079抹茶席.jpg
          過去のぼたん祭りより
   地域ブランド 塩原温泉  やまの宿 下藤屋
  クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  ブログランキングranQ  人気ブログランキング【ブログの殿堂】


作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ

  • お電話でのお問い合わせ・ご予約はこちら0287-31-1111

やまの宿 下藤屋

栃木県那須塩原市湯本塩原11 〒329-2922
【TEL】 0287-31-1111 【FAX】 0287-32-2416

pagetop