塩原温泉 下藤屋

電話0287-31-1111

  • 客室・館内施設
  • 温泉
  • 檜風呂
  • 庭園風露天風呂
  • 秘湯・共同浴場巡り
  • お料理
  • こだわりの厳選素材
  • 特別料理のご案内
  • 今月の献立
  • おすすめのお酒
  • 宿泊予約
  • 交通アクセス
  • 観光案内
  • メディア掲載
  • 宿泊ブラン一覧
  • おすすめプラン
  • 会員登録
  • お知らせ・ブログ

客室・管内施設

language English 中文繁體 香港繁體 中文?体 ??? ???????
  • TOP
  • ブログ

2008年4月14日

斉藤茂吉 来塩 百年展

更新日時:2008年4月14日

明治41年東京帝国大医科大生であった27歳の斉藤茂吉は同級生と2泊で秋の遠足
で塩原温泉を訪れました。
  とうとうと喇叭(らっぱ)をふけば塩原の
    深染(こぞめ)の山に馬車入りにけり
    明治41年10月16日~17日にかけて詠んだ歌です。
    昭和51年に歌碑が妙雲寺境内に建立されました。
  今回の企画は塩原温泉の「塩原もの語り館」が主催で館内には
  貴重な資料の展示も行い、茂吉が歌人になったきっかけ、なぜ
  塩原を訪れたのか?などミステリー形式でなぞを解明かして
  行きます。初めてのこころみにご期待下さい。
  期間  平成20年5月14日(水)~11月30日(日)
  
  場所  塩原温泉  もの語り館
  協力  ㈶斉藤茂吉記念館
  ※入館料がかかります。
            
     
    
    地域ブランド 塩原温泉  やまの宿 下藤屋
  クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  ブログランキングranQ  人気ブログランキング【ブログの殿堂】  
   
     茂吉展チラシ表50.jpg


作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ

  • お電話でのお問い合わせ・ご予約はこちら0287-31-1111

やまの宿 下藤屋

栃木県那須塩原市湯本塩原11 〒329-2922
【TEL】 0287-31-1111 【FAX】 0287-32-2416

pagetop