2008年4月7日
④ 機内食
更新日時:2008年4月7日
フライトの楽しみに機内食がありますが、一時期は航空会社間の競争で
一流シェフ監修のものやグルメ志向も重なり注目を集めました。最近は国内線もファーストクラスなどもでき食事を提供する便も出てきております。
しかし、乗客の減少、航空各社の減益などの影響もあり以前ほど力を入れてないように感じます。特に航空燃料の高騰は差額料金(燃油サーチャージ)を発生させ乗客に負担をかけております。
航空会社やクラスによりアルコール類は有料の場合もありシビアな一面ものぞかせております。
食事は和食、洋食の中から選ぶことができ、さらにメインデッシュもチョイスができます。(シーフードのカレー風の料理)欧米系なので量は多いのですが味、盛りつけはイマイチでした。 飲み物はワインリストの中から好きなものを。
到着前の朝食
地域ブランド 塩原温泉 やまの宿 下藤屋
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ