2008年3月
ガソリン給油券付きの宿泊プラン
更新日時:2008年3月29日
道路特定財源であるガソリン税の暫定税率が期限切れとなる31日まで残りわずか。先行値下げに走るガソリンスタンドが各地で登場。ある都市ではレギュラー130円台の店も出現し、150円台の店はガラガラとなったとのこと。
まだまだ先行き不透明でかえって消費者を混乱させています。
このたび塩原温泉の近畿日本ツーリストの協定旅館塩原地区会(13軒加盟)では4月1日~5月31日宿泊までお客様に10ℓのガソリン券をサービスする企画をばじめました。
又、マイカー以外でお越しのお客様には温泉内の飲食店、物産店でも使える
一枚1.500円相当の利用券としてご利用いただけます。
ガソリンやその他原料の高騰により消費者に暗いイメージを与え、車による
外出控えにつながっております。当然宿泊にも多大な影響があります。
今回の企画は2名様なら20ℓ分のガソリン券がもらえるので近隣からのお
客様の場合ガソリン代がかからずお越しいただけます。
せっかくの機会ですので是非、多くのお客様のご利用をお待ち申し上げて
おります。
この企画は近畿日本ツーリストのホームページより直接ご予約を
いただくプランとなります。
http://yado.knt.co.jp:80/ps/spyadolist.aspx?sel=336&f=contents/sp_yadolist/sel336.html よりご予約下さい。
地域ブランド 塩原温泉 やまの宿 下藤屋
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
春の恵み
更新日時:2008年3月27日
近くの山で今年初めて“ふきのとう”を見つけました。初物です。
さっそく採りたてを天ぷらでいただきました。
一年ぶりの味は格別でした。ふきのとう独特の苦味はいつ食べても新鮮に感じられます。これから山菜のシーズンを迎えます。楽しみです。
揚げたてが一番です。
地域ブランド 塩原温泉 やまの宿 下藤屋
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
旅の手帖 MOOK に掲載されました。
更新日時:2008年3月24日
旅の手帖 MOOK (交通新聞社)発行の雑誌 【いい宿の本】に当館が掲載されました。
全国の旅館の中で 自由な時間を過ごすための「いい宿」91軒が載っております。大変見やすい構成で、写真も大きくきれいに写っております。是非、本屋さんでお求めの上ご覧下さい。
一冊 880円です。
地域ブランド 塩原温泉 やまの宿 下藤屋
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
旬の味覚召し上がれ!
更新日時:2008年3月22日
すっかり暖かくなりまさに春爛漫です。
雪も融け久しぶりに土肌がみえ ふきのとう が少し顔をのぞかせています。
これからの時期は山菜がたくさん採れ山の中の旅館にふさわしい新鮮な
味覚を提供してくれます。 時期により採れる物も異なりますが
健康にも良くヘルシーな山菜をお召し上がり下さい。
春を満喫大皿盛り (料理例) 3月中旬撮影
【旬の味覚】 岩魚、ふきのとう、タラの芽、ウルイ、よもぎ
今の時期一部は他地域の物を使用しておりますが、これからは
地元でとれたものメインに料理して参ります。
地域ブランド 塩原温泉 やまの宿 下藤屋
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
春の装い
更新日時:2008年3月20日
すっかり春らしき暖かくなってきたと思いきや今日の天気は雪。雨に近いみぞれ雪で積もるようなことはないと思います。
館内の装飾も春のバージョンに変更しお客様のご来館をお待ち申し上げて
おります。
地域ブランド 塩原温泉 やまの宿 下藤屋
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ